2010年03月08日 00:48
2010.3.7
同じ魚を狙い続けていると、まんねり化してしまうことがある。
自分なりに狙い方、ポイントが決まってしまって刺激がなくなる。
いつも同じポイントに行って、釣れるか釣れないか。
ただそれだけになってしまう
タケノコメバルも最近そんな傾向にあった。
だから今日はポイント探し。
以前は釣れなかったけど、気になる場所をもう一度歩いてみた。
一見するとフラットシャロー。浅すぎるくらい浅い。
そんな場所でもしばらく歩いていくと、周りよりも少し深くなっている場所があった
いかにもタケノコがたまりそうな場所。
目の前の藻の隙間に落としてやるとガツガツと反応してきた
今日の最大は31センチでした。微妙なサイズです
タケノコメバルも釣り上げた直後は真茶色のやつがいます。
周囲の色に合わせて体色を変えるようです。
こんなやつも釣り上げて時間が経つと模様がはっきりと現れます。
今日の釣果は8匹でしたが、
今まで見過ごしていた場所でも十分に釣りが楽しめることが発見できました。
夕方、サーフィンを終えたスーサンから連絡。
外浦は風がほとんどないよ!とのことだったので外浦へ移動
二人でチビメバルを釣って楽しみました。
ルアー デンプシー45S
メバルは内浦も外浦も厳しいです。
めげずにまた大きいのを探しに行ってみます。
おしまい