2012年03月31日
アシスト
2012.3.31
今日は大雨。
川の水位を確認するが何処も大増水で釣りになりそうにない。
退屈だけどたまにはのんびり休日もいいもんだ。
ゴロゴロ休日を過ごしていたら、スーサンからの電話。
どうしてもメバルが釣りたいという。
僕の中で最も釣れる確率が高い場所を考えてみた。
出てきた答えは夕まずめの回遊型ブルーバック。
日没に合わせて釣り場に向かった。
ポイントに着くとちょうど雨が止んで状況はいい感じ。
昨日の感じから釣れるのはほぼ一点。
その一点をスーサンに教えた。
あとは上手いことルアーを放り込むことさえ出来れば釣れるはず。
その場所はスーサンに任せて、僕はもう少し広く探ってみることにした。
他の場所でも釣れないことはないんだけど、型も数もやっぱりその一点には叶わなかった。
「ヒロシの言った通りの場所で釣れたわ!」と喜ぶスーサンに僕も満足だった。
帰り際に寄った場所でちょっとした新規ポイントを発見。
ルアーはエビッコ。
22センチくらいがポツポツといった感じだがまあまあ楽しめる場所だった。
「メバル釣りは楽しいわ!」というスーサンの言葉が嬉しかった。
おしまい

今日は大雨。
川の水位を確認するが何処も大増水で釣りになりそうにない。
退屈だけどたまにはのんびり休日もいいもんだ。
ゴロゴロ休日を過ごしていたら、スーサンからの電話。
どうしてもメバルが釣りたいという。
僕の中で最も釣れる確率が高い場所を考えてみた。
出てきた答えは夕まずめの回遊型ブルーバック。
日没に合わせて釣り場に向かった。
ポイントに着くとちょうど雨が止んで状況はいい感じ。
昨日の感じから釣れるのはほぼ一点。
その一点をスーサンに教えた。
あとは上手いことルアーを放り込むことさえ出来れば釣れるはず。
その場所はスーサンに任せて、僕はもう少し広く探ってみることにした。
他の場所でも釣れないことはないんだけど、型も数もやっぱりその一点には叶わなかった。
「ヒロシの言った通りの場所で釣れたわ!」と喜ぶスーサンに僕も満足だった。
帰り際に寄った場所でちょっとした新規ポイントを発見。
ルアーはエビッコ。
22センチくらいがポツポツといった感じだがまあまあ楽しめる場所だった。
「メバル釣りは楽しいわ!」というスーサンの言葉が嬉しかった。
おしまい
Posted by Hirosh at 23:46
│メバル