2009年11月09日
尺ガシラって
2009.11.9
今晩もべたべたの凪。
シーバス狙いで海に行ってみたけど、すぐに諦めた。
ガシラ狙いにチェンジ
やっぱりガシラは飽きない程度に癒してくれる
本日の最大は25センチ。釣果11本。
ボトムを叩いてくると、ワームがテトラの隙間に入っていくことがある。
これは食うぞ、食うぞ!と思った瞬間に、クンクンと小気味よいあたりがくる。
これがたまらなく面白い
ガシラを釣りながら考えた
30センチを超えるガシラってなかなか釣れない。
いったい30センチを超えるには何年かかるんだろう?
気になったので帰ってから成長曲線を調べてみた。
生息地によって違いはあるだろうが、25センチくらいで7年もかかるらしい。
30センチを超えるには10年以上。
そりゃ、釣れないわけだ
尺ガシラへの道は険し。
ついでに気になったので、確認された最大級を調べてみた。
船では45センチクラスが釣れてる
恐れ入りました
おしまい

今晩もべたべたの凪。
シーバス狙いで海に行ってみたけど、すぐに諦めた。
ガシラ狙いにチェンジ

やっぱりガシラは飽きない程度に癒してくれる

本日の最大は25センチ。釣果11本。
ボトムを叩いてくると、ワームがテトラの隙間に入っていくことがある。
これは食うぞ、食うぞ!と思った瞬間に、クンクンと小気味よいあたりがくる。
これがたまらなく面白い

ガシラを釣りながら考えた

30センチを超えるガシラってなかなか釣れない。
いったい30センチを超えるには何年かかるんだろう?
気になったので帰ってから成長曲線を調べてみた。
生息地によって違いはあるだろうが、25センチくらいで7年もかかるらしい。
30センチを超えるには10年以上。
そりゃ、釣れないわけだ

尺ガシラへの道は険し。
ついでに気になったので、確認された最大級を調べてみた。
船では45センチクラスが釣れてる

恐れ入りました

おしまい
Posted by Hirosh at 23:27│Comments(2)
│ガシラ
この記事へのコメント
ガシラ釣りも、意外とおもしいですよね
食してもおいしいし☆
「居酒屋K太」
いつも豪華やわ~
食してもおいしいし☆
「居酒屋K太」
いつも豪華やわ~
Posted by ジナン at 2009年11月11日 21:04
ジナンさん、こんばんわ。
今度、凪の日に一緒に行きましょう!
ガシラは鉄板です。
運がよければシーバスも出ますよ。
しばらくは海、大荒れみたいですけど…
居酒屋K太は魚を釣らないと開店しないんですよ(汗
本人はヒラメを食べたいみたいで試行錯誤してます。
私はフクラギ食べたいので、次回頑張ります!
今度、凪の日に一緒に行きましょう!
ガシラは鉄板です。
運がよければシーバスも出ますよ。
しばらくは海、大荒れみたいですけど…
居酒屋K太は魚を釣らないと開店しないんですよ(汗
本人はヒラメを食べたいみたいで試行錯誤してます。
私はフクラギ食べたいので、次回頑張ります!
Posted by Hirosh at 2009年11月11日 23:47