ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月24日

新メニュー登場

2009.11.23晴れくもり

昨日の釣行。
早朝、日の出前より友人のK太君とスーサンの3人で出撃ダッシュ
狙いはサーフシーバス。
サーフに3人並んでキャスト開始!

サーファーのスーサンは潮の動きと地形の変化が見て取れるようだ。
これはすごい武器になる電球

開始早々、スーサンにヒットアップ
60センチくらいのシーバスでした。
スーサンは初めてのシーバスに大興奮!
(スーサンごめんね、写真なかった汗

続いて私にもヒットアップ
新メニュー登場
お気に入りのヨレヨレを封印して、SL14で。50センチくらいでした。
似たようなサイズを立て続けにもう一本サカナ

K太君もしっかり60センチ級をキャッチアップ

3人共に釣り上げることが出来たので大満足ニコニコ
この時期のサーフ、比較的大場所で手軽にシーバスを狙えるようです。

日が昇って、あたりもなくなったので撤収ダッシュ
新メニュー登場
朝のサーフはとっても気持ちが良かったです。

それから、3人で能登に移動車
狙いはタケノコメバル。

K太君の35センチを筆頭に、3人共ポツポツと釣り上げることが出来た。
スーサン、初めてのタケノコメバルおめでとう!
(また写真なしでごめん汗

帰ってからは、恒例の居酒屋K太黄色い星
友人のサーフとライスを交えて6人でワイワイ、ガヤガヤ。

シーバスの刺身とカルパッチョ、ムニエルの鱸三昧。ムニエル写ってないし汗
新メニュー登場 

新メニュー登場キラキラ
スーサン特製、タケノコメバルパスタ食事
新メニュー登場 
どれも美味かったぴよこ3

楽しかったです。仲間のみんなに感謝します。
K太夫妻、いつも泥酔ですいません汗

次回もたくさん釣れますように!

おしまい




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
釣り納め
ぼちぼち
ヒラ
期待はずれ
まだこれから
夢はあるか
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 釣り納め (2019-12-29 12:03)
 ぼちぼち (2019-12-21 14:37)
 ヒラ (2019-11-24 09:32)
 期待はずれ (2018-12-02 14:53)
 まだこれから (2018-11-18 15:29)
 夢はあるか (2018-06-23 10:53)

この記事へのコメント
今年はサーフが熱い!

いつまでも川を見切れない私でも、サーフの女神は微笑むのでしょうか?
Posted by ひろくん at 2009年11月24日 23:34
2枚目の写真のような状況が釣れそうな波の状態なんですね!
参考にさせていただきます!(^^)!
タケノコを釣っている勇姿も見たかったです(^-^)
Posted by mojy at 2009年11月25日 00:07
おぉ( ̄□ ̄;)!!
封印したんですね♪
今度サーフで使ってたら 後ろから迷わず蹴ります(爆

早くライトプラッキング青物行きましょうo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪
マル秘ポイント用意してありますよo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪
Posted by ゴリ at 2009年11月25日 10:42
ひろくんさん、こんばんわ!
リバー厳しいですね。ここは見切りをつけてサーフへ!
サイズは川ほど大きいのはなかなか出ませんが
十分に楽しめます。
頑張ってください!きっと女神は微笑みます。
Posted by Hirosh at 2009年11月25日 22:08
mojyさん、こんばんわ!
この日の波高は60センチくらいだったと思います。
携帯の有義波浪ていうサイトでいつも波高をチェックしてます。
パソコンなら防災情報石川に波高が出てます。
一時間おきに波高をチェックするのが日課です(笑

タケノコメバル、次回おっきいのが釣れたらアップします!
ハードル上げてしまいました(汗
Posted by Hirosh at 2009年11月25日 22:20
ゴリぽん、どうもです!
やばい、昨晩またヨレヨレ使ってしまった(汗
怖いよ~、蹴られる~(爆

青物行きましょう!
僕はフクラギ釣れたら十分です。よろしく~
Posted by Hirosh at 2009年11月25日 22:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新メニュー登場
    コメント(6)